2019年1月13日日曜日

新春の風物詩 とんど

今朝9時から役員ほか十数名が地区の広場に集まり、とんどのやぐらを組みました。

コンバインの普及で、稲藁の確保が難しい中、貴重なものを提供いただき、

すばらしいものができました。11時に完成し、午後2時半に火入れをするといいこと

で、いったん帰宅しました。

2時過ぎから続々と地区民が集まり、今年の年男、年女の3名により、点火されると、

勢いよく燃え上がりました。その後、もちを焼き、ぜんざいにしていただき、今年の

健康を祈願しました。
点火前
年男、年女による点火
勢いよく燃え上がるとんどのやぐら

0 件のコメント:

コメントを投稿