2019年1月8日火曜日

年末恒例の家族旅行、徳島・淡路

年1回家族がそろうので、恒例の家族旅行に行ってきました。

今回も次女が計画してくれて、2泊3日の行程でした。

1日目は、高松空港で長男と合流し、大谷焼きの窯元、大塚美術館を見て回りました。美

術館では、遠近法は見る角度によって、まったく違う絵になることに感動しました。

2日目は、イチゴ狩りで、新鮮なイチゴを堪能しました。そのあと、阪神・淡路大震災の

震災記念館で、震災当時の活断層のずれを見、震度7の体験をしました。改めて震災の被

害の大きさに衝撃を受けました。ホテルでは、サプライズで、結婚35周年のお祝いをし

てもらい感激しました。

3日目は、灘黒岩水仙郷で一面に咲き誇る水仙の香りに癒されました。

明石大橋
淡路夢舞台温室

灘黒岩水仙郷
鳴門大橋をバックに家族写真
長女夫婦、次女、長男
ホテルから見た鳴門大橋

0 件のコメント:

コメントを投稿