2016年5月23日月曜日

南紀旅行2日目

2日目は、那智の滝、那智大社、青岸渡寺、熊野古道、

谷瀬のつり橋、高野山奥の院と廻りました。

ここはどこも初めてなので、非常に感動しました。


中でも、那智の滝の雄大さに感動。

また吊り橋では、揺れるため、多くの観光客が引き返す中、

夫婦固く手をつないで、へっぴり腰ながら、

全長300mを往復しました。
那智の滝 日本3大名瀑の一つ
那智の滝と三重の塔
那須大社の天然記念物の樟
秘境十津川に架かる谷瀬の吊り橋

0 件のコメント:

コメントを投稿