2016年5月31日火曜日

アコウ狙いが5目釣りに

昨日4時半に港を出航し、愛媛県まで遠征。

本命のアコウは釣れず。

釣果はガクメバル3、メバル1、アジ1、グチ9、フグ1。

前回より、型も数も出なかった。

ガクメバル32cm、アジ29cm、フグ24cm、グチ30cm。

相方は、グチばかりではあったが、20匹以上。
説明を追加

2016年5月30日月曜日

孔雀ランが咲きました

2年前に挿し木した孔雀ランが咲きました。

花は3~4日でしぼみますが、豪華です。

2016年5月29日日曜日

小梅の収穫

昨年剪定せずに放任していた梅の収穫をしました。

梅干し漬けはせず、道の駅に出荷。

2016年5月27日金曜日

晩春のカトレア

春咲のカトレアが咲いています。
Rlc.Taichun Beauty ’Spring Lady'
Lc.Canhamiana ’Azure Skies'
Lc.Aqui-Finn ’Natures Best'

2016年5月26日木曜日

ばれいしょの収穫

2月下旬に植え付けしたばれいしょを収穫しました。

マルチをしたので、土寄せも追肥の作業はなし。

収穫もマルチをはぎ取ると、イモがごろごろしていて、

作業もすごく楽でした。
収穫前
株を抜いた状態
品種「きたあかり」

2016年5月25日水曜日

ハゲとメバル狙いのはずが・・・

ハゲは浮いてきているのに、全く釣れず、相方が1枚ゲット。

メバルも2匹のみ。

ただうれしい外道として、良型のカレイを1枚。


釣果は、カレイ37cm、メバル2、アナゴ1。

2016年5月24日火曜日

果樹の叢生栽培

昨年から「なぎなたがや」を導入して、

果樹園の叢生栽培に取り組んでいます。

この草は、果樹園全面を覆い、夏にはすべて枯れます。

そして堆肥になります。

放任していても、種が落ちて次の年も生えます。

ただ、他の雑草はこまめに除草が必要です。
枯れ始めています
雑草も少し生えています

2016年5月23日月曜日

南紀旅行2日目

2日目は、那智の滝、那智大社、青岸渡寺、熊野古道、

谷瀬のつり橋、高野山奥の院と廻りました。

ここはどこも初めてなので、非常に感動しました。


中でも、那智の滝の雄大さに感動。

また吊り橋では、揺れるため、多くの観光客が引き返す中、

夫婦固く手をつないで、へっぴり腰ながら、

全長300mを往復しました。
那智の滝 日本3大名瀑の一つ
那智の滝と三重の塔
那須大社の天然記念物の樟
秘境十津川に架かる谷瀬の吊り橋

2016年5月22日日曜日

南紀旅行1日目

5月20日~21日にかけて南紀地方を旅行しました。

2日間で、12景を巡るかなりハードな旅でした。
木立アロエ群生?

2016年5月20日金曜日

モロッコ豆(いんげん)除草と土寄せ

5月上旬に播種した、モロッコ豆の除草と土寄せをしました。

雑草が生え始めたばかりなので、作業は比較的楽でした。
除草前
土寄せ後

2016年5月19日木曜日

スイートコーンの土寄せ

3月下旬にハウス内に播種し、4月中旬に植え付けしました。

除草を兼ねて土寄せをしました。

品種は、おひさまコーン。
除草前
土寄せ後

2016年5月17日火曜日

里芋の植えつけ

3種類(白いも、赤いも、竹の子芋)の植えつけをしました。

溝を掘り、底の部分にイモを置き、それから土を寄せました。

肥料は芋といもの間に、穴を掘り、そこに置きました。

EM活性液を利用したぼかし肥料です。
里芋を置いたところ
ぼかし肥料

土寄せが終わったところ

2016年5月16日月曜日

ネギの除草と土寄せ・追肥

4月下旬に植え付けしたネギ(白ネギ、下仁田)の除草と

土寄せを行い、液肥の追肥をしました。

液肥は、自家製のEM活性液の希釈液です。

今後3~4回の土寄せを繰り返し、収穫
除草前
土寄せ後
は12月の予定。


2016年5月15日日曜日

今年一番の大漁

前回全く釣れなかったので、リベンジでアコウ釣りに行きました。

前回はアンカーロープが短くて、船が固定できなかったので、

70m伸ばして臨みました。


本命のアコウは、相方が1匹40cmの良型を釣り上げたのみ。

釣果は、ガクメバル10匹、アイナメ1匹、グチ10匹。

ガクメバルは、20~37cm。

当たりは、途切れることなく続き、十分引きを楽しむことができました。

2016年5月14日土曜日

EM活性液の熟成

1か月前に取り組んだEM活性液の製造が完成しました。

100リットルも出来たので、半分は道の駅に出荷します。

残りで、ぼかし肥料を作ったり、

500~1000倍に希釈して、野菜類に葉面散布をします。

これからは、化成肥料は一切使いません。
容器は、1.8リットルのペットボトル

2016年5月11日水曜日

運搬車の導入

収穫物や堆肥の運搬に運搬車を購入しました。

今年一番の高価な買い物です。

早速堆肥を運びました。

今まで一輪車で運んでいたのに比べ、、非常に楽でした。



2016年5月10日火曜日

新しい仲間たち

先日の月例会で、パフィオとカトレアを購入しました。




Paph.Gloria Naugle

今回最も気に入った株


Paph.Orchila ’Chilton’ x Laser Hsinying Flame
Lc.Antonetta Mahan ’Mothers Day’
C.Ten Year After

2016年5月9日月曜日

孔雀サボテンの挿し木

孔雀サボテンとアロエの挿し木をしました。

切り口を1日乾かしてから挿しました。

用土は、畑土と燻炭を1:1で混合。

2~3週間で発根し、ポットに鉢上げします。

2016年5月8日日曜日

カナリアナスの植えつけ

1月中旬に播種したカナリアナス(フォックスフェイス)を植え付けしました。
72穴トレイに播種
株間80cmで植え付け

2016年5月7日土曜日

五目釣り

今週4回目の釣行。ハゲ狙いが、五目釣りに。

釣果はハゲ3、フグ2、ホゴ1、コブダイ1、メバル1。

ハゲは31cmの雌、コブダイは33cm。

今回のハゲは、数は少ないが、型はよかった。

2016年5月6日金曜日

いんげん豆の播種

つるなしいんげん’モロッコ’を播きました。

播種後50日で、収穫できるので、

7月には収穫できそうです。

つるなしなので、支柱もネットも不要。
1か所に3粒播き

2016年5月5日木曜日

春大根の収穫



3月に播いて、トンネル栽培した大根を収穫しました。

春先は、気温も低く、害虫もほとんどいないため、


重量は1kg~1・5kg
無農薬で栽培できました。

2016年5月3日火曜日

ハゲとタコ釣り

今日は午後から雨の予報が出ていたので、

朝4時半に出航したけど、釣果は貧果に終わった。

今回もタモを出すのが遅れ、何度もバラし結局3匹。

相方は初めてのハゲ釣りで、2匹ゲット。

タコは1度かけたが、ばらしてしまい、結局坊主。

ハゲは刺身にして、肝醤油。帰省していた息子に好評。

ほかに味噌汁と、フグとの煮つけで食しました。

やはり煮つけは、白身より肝と卵が美味。


ハゲ3匹と小フグ